HOME > 補聴器Q&A・よくある質問 > 現在補聴器を使われている | ![]() |
補聴器Q&A・よくある質問 |
|
![]() |
|
犬に補聴器を噛まれてしまいました |
||
![]() |
「飼われているペットに補聴器を噛まれてしまった」と、愛犬家、愛猫家の方が補聴器を修理にお持ちいただくことがよくあります。 ケースやイヤーモールドの破損であれば、比較的簡単に修理可能ですが、場合によっては時間、修理費用がかなりかかってしまうケースも。 |
![]() |
犬や猫は好奇心旺盛。ちょっとのつもりで机の上に置いておいたら、補聴器を相手に遊んでいた・・・。好きなご主人の匂いがするものに興味を持つのは仕方のないところです。 ご家庭にペットがいらっしゃる方は、補聴器を外される際に必ず乾燥ケースなどに保管されることをお薦めします。またケースもペットの手が届かない引き出しや高いところへ置いて下さい。 |
![]() |
電話(03)3549-0755 / FAX(03)3549-0760(須山補聴器銀座店) よい耳.com Allrights reserved. |
![]() |